top of page

業績

主要論文(全て査読有り、*は責任著者を示す)

Inoue SI*, Hayashi M, Huang S, Yokosho K, Gotoh E, Ikematsu S, Okumura M, Suzuki T, Kamura T, Kinoshita T*, Ma J.F*. (2022) “A tonoplast-localized magnesium transporter is crucial for stomatal opening in Arabidopsis under high Mg2+ conditions” New Phytologist 236:864-877

Bao L, Inoue N, Ishikawa M, Gotoh E, Teh OK, Higa T, Morimoto T, Ginanjar EF, Harashima H, Noda N, Watahiki M, Hiwatashi Y, Sekine M, Hasebe M, Wada M, Fujita T* (2022) A PSTAIRE-typecyclin-dependent kinase controls light responses in land plants. Science Advances 8(4):eabk2116

Kihara M, Ushijima T, Yamagata Y, Tsuruda Y, Higa T, Abiko T, Kubo T, Wada M, Suetsugu N*, Gotoh E*. (2020) “Light-Induced Chloroplast Movements in Oryza species” Journal of Plant Research 133(4):525-535

Ishishita K#, Higa T, Tanaka H, Inoue S, Chung A, Ushijima T, Matsushita T, Kinoshita T, Nakai M, Wada M, Suetsugu N, Gotoh E#*. (#equal contribution) (2020) “Phototropin 2 contributes to the chloroplast avoidance at the chloroplast-plasma membrane interface.”

Plant Physiology 183(1):304-316

・ Koide E, Suetsugu N, Iwano M, Gotoh E, Nomura Y, Stolze SC, Nakagami H, Kohchi T, Nishihama R. (2020) “Regulation of Photosynthetic Carbohydrate Metabolism by a Raf-Like Kinase in Marchantia polymorphaPlant Cell & Physiology 61(3):631-643

 

Gotoh E, Ooiwamoto K, Inoue S, Shimazaki K, Doi M. (2019) “Stomatal response to blue light in crassulacean acid metabolism plants Kalanchoe pinnataand Kalanchoe daigremontiana.” Journal of Experimental Botany 70(4): 1367-1374

Gotoh E*, Suetsugu N, Yamori W, Ishishita K, Kiyabu R, Fukuda M, Higa T, Shirouchi B, Wada M. (2018). “Chloroplast accumulation response enhances leaf photosynthesis and plant biomass production.” Plant Physiology 178: 1358-1369.

 

・ Zhang H, Okii E, Gotoh E*, Shiraishi S. (2018) “High Mitochondrial Genome Diversity and Intricate Population Structure of Bursaphelenchus xylophilus in Kyushu, Japan.” Journal of Namatology 50(3): 281-302

 

Gotoh E, Suetsugu N, Higa T, Matsushita T, Tsukaya H, Wada M. (2018) “Palisade cell shape affects the light-induced chloroplast movements and leaf photosynthesis.” Scientific Reports 8(1):1472

 

・ Ushijima T, Hanada K, Gotoh E, Yamori W, Kodama Y, Tanaka H, Kusano M, Fukushima A, Tokizawa M, Yamamoto YY, Tada Y, Suzuki Y, Matsushita T*. (2017) “Light controls protein localization through phytochrome- mediated alternative promoter selection.” Cell 171(6): 1316-1325

 

・ Ohta M, Gotoh E, Endo M, Ishida T, Matsushita T, Sawa S. (2017) “Negative phototaxis in M. incognita.”International Journal of Biology 9(3): 51-55

 

・ Inoue SI, Iwashita N, Takahashi Y, Gotoh E, Okuma E, Hayashi M, Tabata R, Takemiya A, Murata Y, Doi M, Kinoshita T, Shimazaki KI. (2017)“Brassinosteroid involvement in Arabidopsis thaliana stomatal opening.” Plant & Cell Physiology 58(6): 1048-1058

 

・ +Suetsugu N, +Higa T, +Gotoh E, Wada M. (2016) “Light-induced movements of chloroplasts and nuclei are regulated in both cp-actin-filament-dependent and -independent manners in Arabidopsis thaliana.PLoS ONE 11(6): e0157429 

(+These authors contributed equally to this work.)

 

Ishishita K, Suetsugu N, Hirose Y, Higa T, Doi M, Wada M, Matsushita T, Gotoh E*. (2016)“Functional characterization of blue-light-induced responses and PHOTOTROPIN 1 gene in Welwitschia mirabilis.”Journal of Plant Research129: 175-187

・ Thao DV, Widyatmoko A, Guan L, Gotoh E, Watanabe A, Shiraishi S. (2013) “Isolation and characterization of tetranucleotide microsatellite markers for Pinus merkusiiConservation Genetics Resources 5(2): 433-436

Gotoh E, Kobayashi Y, Tsuyama M. (2010) The post-illumination chlorophyll fluorescence transient indicates the RuBP regeneration limitation of photosynthesis in low light in Arabidopsis. FEBS Letters 584(14): 3061-3064

Gotoh E, Matsumoto M, Ogawa K, Kobayashi Y, Tsuyama M. (2010) “A qualitative analysis of the regulation of cyclic electron flow around photosystem I from the post-illumination chlorophyll fluorescence transient in Arabidopsis” Photosynthesis Research 103(2): 111-123

・ Kusumi K, Chono Y, Shimada H, Gotoh E, Tsuyama M, Iba K. (2010) “Chloroplast biogenesis during the early stage of leaf development in rice.” Plant Biotechnology 27(1): 85-90

〈和文〉

・ 阪上宏樹後藤栄治,新津栄市,和田正三 (2021) "八ヶ岳高原海の口自然郷内に群生するサラサドウダンのシカによって剥皮された樹皮の再生状況" 木材学会誌 67(4): 188-196

後藤栄治(2021)"葉緑体集合反応は植物のバイオマスを増大させる" 光合成研究  31(2): 93-100

・ 後藤栄治*(2021)“光環境への適応における葉緑体光定位運動の役割” 植物科学最前線 12:51

田中秀一*,後藤栄治(2020)“福岡県におけるナガボノウルシの新産地” 植物地理・分類研究 68(2): 147-149

・ 張涵泳, 沖井英里香,後藤栄治*,宮原文彦,宮崎潤二,前田一,古澤英生,宮里学、白石進(2019)“九州地域におけるマツノザイセンチュウ集団の遺伝学多様性と遺伝構造” 日本森林学会誌 101(2): 88-93

・Yuskianti V, Guan L, Gotoh E, Widyatmoko A, Shiraishi S. (2012) “Development of tetranucleotide microsatellite markers in Falcataria moluccana日本森林学会誌 94(2): 92-94

受賞歴

・教員

2022年3月 九州大学農学研究院賞

2021年11月 日本農学進歩賞

2021年9月 日本植物学会奨励賞

2021年3月 日本森林学会奨励賞

・学生

平野麻子(2022年)

学術変革領域研究(A)不均一環境と植物 第二回若手の会 ポスター賞

丸山祐汰(2022年)

学術変革領域研究(A)不均一環境と植物 第二回若手の会 口頭発表賞

石下和宏(2016年)

第127回日本森林学会大会 学生ポスター賞

 

外部資金導入実績

⑴ 研究代表者として助成を受けている外部資金

・   科学研究費・学術変革領域A(公募),「不均一な環境変化への適応を支える葉緑体の細胞内局在変化の分子機構解明」,2021-2022年度

・ 科学研究費・新学術領域(研究領域提案型),「光環境への適応によって獲得した省エネ葉構造による力学的最適化」, 2021-2022年度

​・ 科学研究費・基盤研究B,「弱光環境で生育する植物の新奇適応機構の解明」,2020-2022年度

・ 科学研究費・新学術領域(研究領域提案型), 「光合成依存の葉緑体運動の分子機構解明」, 2019-2020年度

・ 科学研究費・若手研究,「植物の光環境の適応における葉緑体光定位運動の寄与」,

2018-2019年度

・ 科学研究費・若手研究B,「葉緑体光定位運動の改変による針葉樹の生産性向上」, 2015-2018年度

・ プラズマバイオコンソーシアムプロジェクト,「放電プラズマ照射による植物の生長促進における葉緑体の局在変化の寄与」, 2020年度

・ ノバルティス科学振興財団・研究助成, 「植物の生長を司る葉緑体局在変化の新たな制御機構の解明」,2019年度

・ 市村清新技術財団・植物研究助成, 「植物の光環境への適応を制御する葉緑体光定位運動の非破壊的測定技術の開発」,2019-2020年度

・ 武田科学振興財団・ライフサイエンス研究助成,「植物の光シグナル伝達における新奇制御機構の解明」,2019年度

・ 国際科学技術財団・研究助成 「植物の環境応答を利用した植物生産性向上技術の開発」, 2016年度

(2) 研究代表者として助成を受けている学内競争資金

・ QRプログラム,「炭酸ガス依存の葉緑体運動の分子機構の解明」,2017年度

・ 農学研究院若手教員支援事業(共同研究プロジェクト支援),「光が導く革新的植物生産技術への挑戦」,2015ー2016年度

(3) 研究分担者として助成を受けている外部資金

・ 科学研究費・基盤B,「日射利用に対する陸上植物の機能的進化と環境適応の解明」, 2018-2020年度, 研究代表者:久米篤

・ 科学研究費・基盤C,「アブシジン酸による気孔閉鎖における孔辺細胞葉緑体の関与」, 2018-2020年度, 研究代表者:島崎研一郎

・ 科学研究費・基盤C,「CAM植物の気孔開口メカニズムの解明」, 2018-2020年度, 研究代表者:土井道生

・ 科学研究費・基盤A,「トランスクリプトームの網羅的解析情報に基づく第三世代マツ材線虫病抵抗性品種の創出」, 2013-2015年度, 研究代表者:白石進

・ 科学研究費・基盤A,「葉緑体の運動推進力発生機構の解明」, 2016年度, 研究代表者:和田正三

・ 科学研究費・萌芽研究,「1塩基マイクロサテライトDNAの高精度分析法による葉緑体ゲノム変異研究の新展開」, 2015年度, 研究代表者:白石進

・科学研究費・萌芽研究,「Long-PCRによる針葉樹葉緑体ゲノム構造の解明とゲノム完全解読システムの構築」, 2013年度, 研究代表者:白石進

 

ニュース・新聞報道

1583993543066_edited.jpg

NHK(福岡) 2018年11月15日

昼のニュースと夕方のニュース

『葉の表面に集め“植物大きく成長”』

日経朝刊.jpg
日本経済新聞 2018年11月11日
朝刊科学面 『植物の成長促す手法』
20200331_132329_edited.jpg

産経新聞 2018年11月25日

朝刊科学面 『葉緑体を集めて成長促進』

bottom of page